アジャイル開発チームを見学しませんか? aslead Agile 見学ツアー
私たちはオープンに活動しています
aslead Agile 開発チーム「オキザリス」では、完全リモートでのアジャイル開発・スクラムを行っています。
私たちは Zoom で開発を行っており、開発の様子を見学いただくことが可能です。



アジャイル開発をしているチームの活動を見学してみませんか?
私たちが活動している Zoom に入っていただければ、いつでもチームの見学できます。

参加者様(敬称略)
社外:大日本印刷株式会社、株式会社DNPデジタルソリュージョンズ、など計:30企業・チーム








参加者様の感想
私たちの紹介
私たちの活動の特色
チーム「オキザリス」では、様々なアジャイル開発関連プラクティスを取り込み、日々新しいことに挑戦しながら開発を行っています。
その中から、チームのコアプラクティスとなっているものを 5つ紹介します。
Learning Session

1日に必ず 30分( 09:30-10:00 )、学びの時間を作り、
チームの力を高める活動を行っています。
アジャイルやスクラムに関する知識を深めるためや、マーケティングの勉強、
プロダクトの方向性に関わる技術の調査等、
チームに役立つ情報を日々学び、プロダクトに活かしています。



30分フラクタルスプリント

多くのアジャイル開発現場では 1~2週間でのスプリントを行っています。
チーム「オキザリス」では「30分フラクタルスプリント」を実施しています。
30分スプリントとは
スクラムのイベント(デイリースクラム、スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ)を30分で行い、30分ごとに高速に価値を生み出せるよう活動しています。フラクタルスプリントとは
フラクタルスプリントは、30分、1時間、3時間、1日、1週間と徐々に大きな粒度でサイクルを回し、逐次軌道修正をしながら開発を行います。

スプリントの全体像を高速で掴むことが出来ます。

フルリモート・Face-to-Face・モブワーク

チーム結成時からフルリモートワークで、常に Zoom に全員ログインし、
Face-to-Face でのコミュニケーションをしながら開発を行っています。
また、「モブワーク」「モブプログラミング」を行い、
チームでの高速な情報連携・コラボレーションを実現しています。
なお、この紹介ページもモブワークで作成しています。




aslead Agileを使った開発

私たちの提供するソリューションである「aslead Agile」
を私たちのチームで
実際に使いながら開発を行っています。勿論、私たちやアジャイル開発者たちが
使いやすいように、アップデートを行っています。
aslead Agile には、以下のツール群が含まれます。
● Confluence/アジャイルテンプレート● Mattemrost
● Jira
● GitLab
これらのツールを駆使し、
リモートワークでも高速・効率的なコミュニケーションを実現しています。




シフト制

チームの全員がプロジェクトを複数兼務しており、
チームの活動に 100% 参加できるわけではありません。
ただ、その中でも、チームの活動を継続させ、
高い価値を生み出し続けられるように「シフト制」により
ペアを組み替えながら開発を行っています。
毎日バラバラの開発者同士でコミュニケーションを取ることで、
少しずつ情報やスキルの格差がなくなっていき、
チームのゴール実現に向けて高速に進んでいくことができています。




見学についての詳細
見学の方法について
● どなたでも、何人でもご見学いただけます。是非、チームの関係者を巻き込んでご参加ください。● 何度でも来ていただいて構いません。来るたびに、やっていることや開発の様子も変わっているため、お楽しみいただけるはずです。
● 1時間からご見学いただけます。見学の途中、会議等で抜けてしまっても、同じ Zoom の URL リンクから入れます。
● 見学可能な時間はチームの稼働時間( 09:30~17:00 )です。なお、12:00~13:00 昼休憩を挟みます。
見学時のお願いについて
● 見学に使う Zoom の URL は、私たち開発チームも常に使い続けているものです。他の方に流出させないようお願いいたします。● 見学時に得た情報は、機密情報も含まれる可能性もありますので、口外しないようお願いいたします。
● スクリーンショットを撮りたい場合は、その都度チームにお声がけください。
見学中の質問について
● 質問は見学中に Zoomでいただければ、チームメンバーが回答いたします。● 見学後、希望があれば、質問会を実施いたします。
見学で気になった点や、アジャイル開発・スクラムに関する悩みなど、なんでもご相談ください。
● 質問会をご希望の場合は、時間は別途調整させてください。
見学後のお願いについて
● 見学いただいた後、感想を見学時に聞かせていただきます。● 私たちの活動をカイゼンするために有効に活用させていただきます。
● 見学いただいた方には、aslead Agile の紹介をさせていただいております。
● 別途1時間、紹介のお時間を取らせていただきますので、調整させていただきます。
見学後のサポートについて
● 見学後にも質問に回答いたします。気軽にご質問ください。お問い合わせ・お申込みについて
