【参加無料】Mendix Japan Day 2024 ~New Wave~ 2024/06/19 (水)~20(木) 11:00〜18:00

【参加無料】Mendix Japan Day 2024 ~New Wave~ 2024/06/19 (水)~20(木) 11:00〜18:00
執筆者
aslead編集部
aslead編集部

こんにちは。aslead編集部です。
最新ソフトウェア開発のトレンドから、AI・DXツールの効果的な活用法、企業のITガバナンスの強化、業務効率化やDX化を成功に導くソリューションまで、幅広い記事を提供しています。
企業が直面する課題の解決策として効率的なツールの活用方法を探求し、生産性の向上に繋がる実践的な情報をお届けすることを目指します。

日本で過去2回開催され、好評を博したMendix Japan Dayが、2024年も開催されます。 Mendix Japan Day 2024の今年のテーマは、「New Wave」。ローコード開発の最前線に触れるチャンスです。

弊社、株式会社野村総合研究所(NRI)もMendixパートナーとして【金融システム導入への挑戦 -大規模システム開発への適用-】というテーマで登壇いたしますので、ぜひご参加ください。

今すぐ申し込む

【開催概要】

日時:2024/06/19 (水)~20(木) 11:00〜18:00(開場 10:50)

会場:オンライン開催

【株式会社野村総合研究所】テーマ【金融システム導入への挑戦 -大規模システム開発への適用-】

6/20(木)14:00 – 15:00

<NRI発表内容>

NRIが行ったMendixの標準化と大規模開発事例紹介

  • 標準化部品を使用した質の高いアプリを高速開発
  • 開発ルールの整備による大規模開発への対応
  • AWS ECS Fargateを利用したMendixの環境構成の一例
  • 開発事例紹介

【概要】

エンタープライズにおけるローコードの採用は、POCレベルに始まり、日本でも広まってきました。利用者の増加に伴い、様々な利用・活用方法が生まれてきました。特に生成AIの登場は、ローコードによるDXに新たな地平線を提示しました。

本イベントでは、AIのデータ処理能力とローコードの柔軟性を組み合わせた革新的なソリューションを紹介します。これにより、複雑な課題も迅速に解決し、より効率的な運営が可能になります。参加者は、これらの技術がいかにして業務プロセスを簡略化し、時間とコストを削減しながら品質を向上させるかを学びます。さらに、AIとローコードを活用した社会的課題の解決策についても深掘りし、企業が社会貢献を果たす方法についても議論します。

また6月19日午前には、Mendix Japan プログラミングコンテスト2024他の発表を行います。

なおご参加登録先着100名様の中から抽選で5名様(ご出席者)に、本イベントで講演される及部 敬雄氏他著「アジャイル開発とスクラム第二版」(著者サイン済み)で後日贈呈いたします。

<ご注意事項>競合他社からのご参加はお断りする場合がございます。

★Mendix Japan Day 2024 Day 1タイムテーブルはこちらです。

https://www.mendix.com/ja/mjd2024_timetable_day1

★Mendix Japan Day 2024 Day 2のタイムテーブルはこちらです。シーメンスのMendixパートナーによるセッションになります。

https://www.mendix.com/mjd2024_day2-timetable

今すぐ申し込む