【イベントレポート】Agile Japan 2024 はセッションだけじゃない!スポンサーブースも回ってみよう!
- 執筆者
-
aslead編集部
こんにちは。aslead編集部です。
最新ソフトウェア開発のトレンドから、AI・DXツールの効果的な活用法、企業のITガバナンスの強化、業務効率化やDX化を成功に導くソリューションまで、幅広い記事を提供しています。
企業が直面する課題の解決策として効率的なツールの活用方法を探求し、生産性の向上に繋がる実践的な情報をお届けすることを目指します。
多彩なブースが集結
イベント会場には、さまざまな企業や団体がブースを出展しており、どのブースも個性的で魅力的な展示を行っています。筆者の森は、いくつかのブースを回り、それぞれの特色を体験してきましたので、皆様にも魅力をお伝えします!
まだ会場にいる方は是非各ブースに行ってみて下さい。来年もブース巡りが楽しみですね!
NRI aslead(Miroスポンサー)
Miro上では、各スポンサーが情報を自由に書き込むことができ、参加者はオンライン会場を自由に探索し、コメントを残すことができます。セッションのタイムテーブルもMiro上に表示され、登壇者への質問ややりとりがリアルタイムで行える環境が整っています。このように、Miroは単なるツールを超え、参加者同士の交流を促進する場であり、この場を我々asleadが提供しています!
ITプレナーズ様
ITプレナーズ様のブースでは、「アジャイルレストラン」と題したユニークな展示が行われていました。アンケートを通じてアジャイルのエッセンスを紹介し、シェフの皆さんが作った「レトルトカレー」をいただくことができました。ITプレナーズ様はNRIとMiroに関するパートナーシップを結んでおり、非常にお世話になっています。
東京海上日動システムズ様
こちらのブースでは、スクラムに関する各種事例が展示されており、特にふりかえりの話で盛り上がりました。実践的な事例を通じて、スクラムの効果を実感することができるブースとなっています。
翔泳社様
翔泳社様のブースでは、書籍が15%引きで購入可能で、著者の方々から直接サインをもらえるという特典があります。アジャイル関連の書籍を手に入れる絶好の機会です!今の機会にぜひ
翔泳社様に無茶ぶりされ、森も拙著を含め、かかわった本のサイン会をやっていました。
REDJOURNEY様
REDJOURNEY様はラジオを発信しており、先輩の森實さんに誘われて、森もラジオに参加させていただきました。12月6日にはREDJOURNEY カンファレンスが予定されているとのことで、今から楽しみですね!
SHIFT様
SHIFT様のブースでは、お話を聞くと「じゃがりこ」がもらえるというユニークなサービスがありました。テストに関する相談もできるので、悩みを抱えている方にはおすすめです。こちらもNRIとMiroに関するパートナーシップを結んでいます。
永和システムマネジメント様
国内でアジャイルを広めた第一人者である、平鍋さんの会社です。福井にあるAgile Studioに関する冊子をいただきました。アジャイル現場を見学できるツアーも実施されているので、興味のある方はぜひ話を聞いてみてください!私も行きたい!
CreationLine様
CreationLine様のブースでは、アジャイルかるたを楽しむことができます。かるたを作るとグッズがもらえ、私はコースターとくつしたをいただけました。
その他にも、多種多様なブースがたくさんです!是非最後まで楽しんでいってください!
参加者へのおすすめ
セッションを見るだけがAgile Japanの魅力ではありません!
イベントに参加している皆さんには、ぜひさまざまなブースを巡ってみてほしいと思います。それぞれのブースで得られる新しい知識や体験は、きっと皆さんのアジャイル実践に役立つことでしょう。
今回の「Agile Japan 2024」は、技術と人間の協働がもたらす可能性を再確認する素晴らしい機会でした。今後もこのようなイベントを通じて、アジャイルの価値観や、ふりかえりの楽しさを広めていきたいと思います。
NRIとMiroのパートナーシップ
Agile Japanにおいて、NRIはMiroのスポンサーであり、代理店でもあります。私たちは、Miroを通じて皆様のプロダクト開発をサポートし、より良い未来を共に創造するお手伝いをいたします。
Miroの可能性を体験し、プロダクト開発の新しい時代を切り開く一歩を踏み出しましょう。
Miroにご興味がある方は、ぜひNRIにこちらからお問い合わせください。
筆者:森一樹 Miroとふりかえりのエバンジェリスト。Miro代理店のマネージャー